なごみ歯科医院NEWS

シン 夢挑戦ストーリー vol.3

under なごみ歯科医院NEWS, なごみ日記 at 2023-9-27

シン・夢挑戦ストーリー vol.3

~一緒に働くチームメンバーにも愛される医院であり続けるために~

なごみ歯科医院 中規模リニューアル終了!

 

皆様いつもご来院いただきありがとうございます。

医療法人ウィズアイエヌジーなごみ歯科医院、理事長の宮園香樹です。

予約が取りづらい中、本当に多くの方に来院していただき、御来院していただいている皆様には心から感謝しております。

この度、6月より行っていたリニューアル工事が無事完成いたしました!

工事期間中は、騒音をはじめ様々なご迷惑をおかけしましたが、
1階の消毒室を全面的に拡張し、最新の滅菌・消毒の環境を整えるリニューアルと、
2階のパウダールームを全面的に新しくして快適に使っていただけるようにするリニューアルが完了しました。

まず消毒室は、面積を広げ、かつ設備を充実させました。

今回、消毒室に配備するDAC-Universal-Sという世界最高水準の最新の機械は、なんと250万円もします。

正直、一桁違うのでは?と思います。

しかしながら、皆様の口の中に入れさせていただき、大切な歯を削ったり調整したりするタービンやエンジンの滅菌を世界レベルできちんと行うためには、どうしても欠かせない機械だと判断して導入を決定しました。

正直、日本でこの機会を導入している歯科医院は1、2%ではないかと思います。

 

そのくらい、目に見えない消毒・滅菌にこだわり、力を注いで、皆様に安心・安全な診療を提供させていただきます。

 

また、2階のパウダールームも全面的にリニューアル致しました!

 

特に女性のパウダールームは、広さを十分に取り、

グレーミラーや暖炉を配して、落ち着けるとともにちょっと他にはない特別感のあるスペースに仕上げていただきました。

暖炉といっても、もちろん本物の火ではなくLEDによる炎ですので、熱くはありません。

特殊な超音波で揺らめくミストと、LEDによる炎が幻想的に揺らめきます。

炎の揺らぎによるリラックス作用と、ちょっと不思議な空間を楽しんでいただけますと幸いです。

 

今後とも進化し続けるなごみ歯科医院に期待していただけますと幸いです。

なごみ歯科医院は、常に先に行きます!

理事長として、なごみ歯科医院は常に進化し続けることを約束致します。

 

また、今回のリニューアル工事に際しては

東京都目黒区 スタイルHデザインワークス 雨谷 裕之先生 大良 慎平様
並びに

大野城市 有限会社 筑羽工務店 様に大変お世話になりました。

心より感謝申し上げます。

#歯科衛生士

#求人

#大野城市

#歯科

#博多メディカル専門学校

#九州医療専門学校

#福岡医健・スポーツ専門学校

 

なごみ通信2023年6月号

under なごみ歯科医院NEWS, なごみ通信 at 2023-6-7

歯と口の健康週間(6月4~10日)          www.jda.or.jp/enlightenment/poster/ 参照
「6(む)4(し)」にちなんで6月4日に「虫歯予防デー」を
実施していました。今は「歯と口の健康習慣」に名称が
変わっています。
歯は私達が健康に生きていく上で必要不可欠です。
いつまでも美味しく食事が出来るように、私達も来院者

の皆さまのサポートをさせて頂けたらと思います。

消毒・滅菌室改装工事のお知らせ

この度なごみ歯科医院において消毒・滅菌室の改装にあたり、令和 5 年 6 月 1 日から
約 1 ヶ月間工事を行うこととなりました。
工事には解体工事も含まれており、騒音や振動を伴うことが予想されます。
また工事にあたり、2階のキッズスペースの利用が一時的にできなくなります。
診療にはできるだけ支障のないように配慮して行いますが、皆様にはご不便・ご迷惑
をおかけすることもあるかと存じます。何卒、ご理解とご協力の程よろしくお願い申
し上げます。

午後休診予定日

《6月》15 日
《7 月》5 日

矯正日
《6月》
7 日・10 日・12 日・29 日
《7 月》
8 日・10 日・20 日・24 日・27 日

祝日診療しています
7 月 18 日 海の日

平日お忙しい方もぜひ御来院ください

Facebook、Instagram 随時更新中です!
是非ご覧ください!(^^)!

シン・夢挑戦ストーリー vol.2

under なごみ歯科医院NEWS, なごみ通信 at 2023-5-26

シン・夢挑戦ストーリー vol.2
~一緒に働くチームメンバーにも愛される医院であり続けるために~
なごみ歯科医院 2023年6月1日より中規模リニューアル決定!
来週より工事開始☆

皆様いつもご来院いただきありがとうございます。
医療法人ウィズアイエヌジーなごみ歯科医院、理事長の宮園香樹です。
平成14年10月1日に、この瓦田の地で開業して、早21年。
理事長の私を始め、医院はまだまだ至らない点が多く、皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。

そんな中、本当に多くの方に来院していただき、御来院していただいている皆様には心から感謝しております。

開業して21年経過したことで、医院はいろいろな部分でリニューアルして時代の変化に対応する必要が出てきました。

そこで今回は、6月に1階の消毒室を全面的に拡張し、最新の滅菌・消毒の環境を整え、厳密にゾーニングを行えるようにします。

(注釈)「ゾーニングとは、感染症を扱う医療機関において、病原体によって汚染されている区域 (汚染区域)と汚染されていない区域(清潔区域)を区分けすること」

そして7月に2階のパウダールームを全面的に新しくして快適に使っていただけるように致します。
今回はこの2か所のリニューアルを進めることとしました。

パウダールームは来院していただく皆様にとって重要な場所ですし、消毒室も自分たちが快適に診療できるための環境を整え、よりよい医療を提供するために大切な空間です。

私達なごみ歯科医院は、来院していただく皆様も、一緒に働くチームメンバーも最大限幸せにしたいという思いから、今回の管理ゾーンの中規模リニューアルを決断しました。

来週6月1日より開始される工事期間には、物音が出たり、通路が通りにくくなったり、皆様にはご迷惑をおかけすることと思います。
ごめんなさい。

「来院していただく皆様にも、一緒に働くメンバーにも優しい、皆様に愛される歯科医院」を実現するために、なごみ歯科医院があるべき理想の姿になるように挑戦し続けますので、楽しみにしていただければ幸いです!

リニューアルの様子は、完成したらまた皆様にご報告させていただきます。進化し続けるなごみ歯科医院に期待していただけますと幸いです。
なごみ歯科医院は、常に先に行きます!
理事長として、なごみ歯科医院は常に進化し続けることを約束致します。

#歯科衛生士
#求人
#大野城市
#歯科
#博多メディカル専門学校
#九州医療専門学校

シン・夢挑戦ストーリー vol.1

under なごみ歯科医院NEWS, なごみ通信 at 2022-12-16

シン・夢挑戦ストーリー vol.1
~一緒に働くチームメンバーにも愛される医院であり続けるために~
なごみ歯科医院 2023年に中規模リニューアル(たぶん)
皆様いつもご来院いただきありがとうございます。
早いもので2022年も残りわずかとなりました。
医療法人ウィズアイエヌジーなごみ歯科医院、理事長の宮園香樹です。
平成14年10月1日に、この瓦田の地で開業して、早21年目。
理事長の私を始め、医院はまだまだ至らない点が多く、皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
そんな中、本当に多くの方に来院していただきました。
御来院していただいている皆様には心から感謝しております。
開業して21年経過したことで、医院はいろいろな部分でリニューアルして時代の変化に対応する必要が出てきました。
そこで今回は、1階の消毒室を拡張して最新の滅菌・消毒の環境を整えること、
そして2階のお手洗い周りを全面的に新しくして快適に使っていただけるようにすること、
この2か所のリニューアルを進めることとしました。
お手洗いは来院していただく皆様にとって重要な場所ですし、消毒室も自分たちが快適に診療できるための環境を整え、よりよい医療を提供するために大切な空間です。
私達なごみ歯科医院は、来院していただく皆様も、一緒に働くチームメンバーも最大限幸せにしたいという思いから、今回、診療と直接関係が深いゾーンとは言えないかもしれませんが
医院にとって大切な部分のリニューアルを決断しました。
現在、設計士さんとその設計に取り組んでいます。
順調にいけば、来年2023年の4月中に工事を完成させ、シン・なごみ歯科医院を実現できると思っています。
来年2月から予定される工事期間には、物音が出たり、通路が通りにくくなったり、皆様にはご迷惑をおかけすることと思います。
ごめんなさい。
今回のリニューアルもそしてこれからも
「来院していただく皆様にも、一緒に働くメンバーにも優しい、皆様に愛される歯科医院」を実現するために、なごみ歯科医院があるべき理想の姿になるように挑戦し続けますので、楽しみにしていただければ幸いです!
リニューアルの過程はこのページ上で「シン・夢実現ストーリー」として続きを書いていきたいと思います。是非、お読みいただければ嬉しいです!

それでは皆様、どうぞ最高の新年をお迎えください。2023年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

医療法人 ウィズアイエヌジー 理事長 宮園香樹

2022年7月30日 医療法人設立のご挨拶

under なごみ歯科医院NEWS, なごみ日記 at 2022-7-30

拝啓 盛夏の候、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

なごみ歯科医院にいつも来院していただき、本当にありがとうございます。心より感謝と御礼申し上げます。

 

さて、なごみ歯科医院はこの度、2022年7月1日をもちまして「医療法人 ウィズ アイエヌジー なごみ歯科医院」として医療法人化致しました。

 

2000年10月1日より、大野城市瓦田の地でなごみ歯科医院を開院以来約20年、来院していただく皆様の健康と幸せをサポートできるよう努めてまいりましたが、

今回の法人化を新たな契機として、今後はさらに質の高い医療を提供し、地域の皆様の健康を守り育てる予防センターとして進化していくべく、

メンバー全員で精進・研鑽して参ります。

 

なお、法人名につきましては、みんなで一緒に進化を続けて、新しい時代に必要とされる歯科医院になるのだという思いを込めて命名しました。

(医院名につきましてはこれまで通り、なごみ歯科医院で変更はございません。)

 

これからもこの思いを胸に、来院していただく皆様の健康と幸せに貢献できるよう、安心して来院できる安全なクリニックであるように、誠心誠意努めていくことを誓います。

 

こうして医療法人化できたのも、なごみ歯科医院に来院していただいた来院者の皆様及び、これまで支えてくださったすべての方のおかげです。

心から感謝申し上げます。

 

そして今後ともご指導いただけますよう、心よりよろしくお願い申し上げます。

まずは略儀ながらご挨拶申し上げます。

 

敬具

医療法人ウィズ アイエヌジー なごみ歯科医院

理事長 宮園 香樹

 

写真1 医療法人名については、姓名判断士 天野充照様にアドバイスいただきました。

天野様、ありがとうございました。

写真2 なごみ歯科医院歯科衛生士チーフ、土屋さんの誕生日をお祝いしました。
土屋さん、いつもありがとう!

 

 

なごみ通信 2022年6月号

under なごみ歯科医院NEWS, なごみ通信 at 2022-5-30

~いただきます 人生100年 歯と共に~

 

今年も歯と口の健康習慣がやって参りました!
この週間は、歯と口の健康に関する正しい知識を国民に
対して普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、併せてその早期発見及び早期治療等を徹底することにより歯の寿命を延ばし、もって国民の健康の
保持増進に寄与することを目的としています。

実施期間 令和4年6月4日(土)~同年6月10日(金)

歯と口は国民が健康に生きていく力を支えるものであり、歯科疾患の予防や歯と口の健康を保持する取り組みを進める必要があることから、「生きる力を支える歯科口腔保健の推進」を
重点目標としています。

 

🎀新しいスタッフのご紹介🎀

 

DH諏訪田 怜菜 さん

出身 福岡県
経歴 博多メディカル専門学校
趣味 美味しい物をたくさん食べること
一言 不慣れな点もありご迷惑をお掛け
することもあるかと思いますが
笑顔で明るく一生懸命頑張ります。

 

 

DH吉留 莉緒 さん

出身 広島県
経歴 広島デンタルアカデミー専門学校
趣味 好きなアーティストのLIVEに行くこと
一言 まだまだ不慣れ点もありまが
元気いっぱい頑張ります!

 

祝!! 藤田先生 お帰りなさい

 

皆様に嬉しいニュースがやって参りました。

大変多くの方に待ち望まれていた、小児担当ドクターの藤田が復帰致しました。

月・火・土曜日の9:30~16:30の勤務となります。

皆様の御来院をお待ちしております。

藤田先生よりメッセージをいただいてます

ご無沙汰しております。藤田です。

4月から息子が保育園に入園し、約一年の育休から復職致しました。

初めての子育ては大変ではありますが、日常の些細な出来事の全てが新鮮で幸せな日々を過ごさせて頂きました。今後は子育てをしながらの勤務となりますのでご迷惑をお掛けすることもあるとは思いますが、これまで以上になごみに来てくださる子供たちの健やかな成長のお手伝いが出来るように精一杯頑張りますので今後ともご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。よろしくお願いします。

皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

 

午後休診日

《6月》13

7月》14

矯正日

《6月》

1日・9日・11日・16日・22

7月》

1日・6日・9日・18日・28

 

祝日診療しています

718日 海の日

平日お忙しい方もぜひ御来院ください

 

 

FacebookInstagram随時更新中です!

是非ご覧ください!(^^)

最新の換気機能付きエアコンに交換しました!

under なごみ歯科医院NEWS, なごみ日記 at 2022-3-30
なごみ歯科医院の院長、宮園香樹です。
皆様、いつもご来院いただき、ありがとうございます。
先日のことになりますが、2階の診療室の院内のエアコン工事をさせていただき、エアコンを最新の換気機能付きエアコンに交換しました。
工事中は、騒音が出たりして皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
今回のエアコンの入れ替え工事の目的ですが、コロナがまだ落ち着かない昨今の事情を考え、
来院していただく皆様に少しでも安心していただき、安全に治療や予防を受けていただくように
換気機能、空気清浄機能を付けたいということでした。
「換気機能がどのくらいコロナ対策に効果的なのか不明」とか
「換気機能付きのエアコンの値段が高すぎる」といった反対意見もありましたが、
なごみ歯科医院のこだわりとして、「安心・安全のためにできる限りのことをする」ことは院長として絶対に譲れません!!
私たちは、「来院される方の、安心・安全のためにできることは全部する」ということを基本方針としております。
これからも来院していただく皆様に「安心・安全」な環境を整備していくことをお約束いたします。
たとえ余計な手間や、余計な費用がかかろうとも、皆様の安心・安全が最優先です。
それを推進していくことが院長の仕事であると考えております。
なごみ歯科医院では、今後順を追って、エアコンの入れ替え工事をあと3台行う予定です。
お盆休みに次の工事を予定しております。
その際にはまた騒音が発生するなどご迷惑をおかけするかもしれませんが、お許しいただけると幸いです。
これからも、みなさまには最新の医療サービスと安心安全な環境を提供できるように精一杯努力して参ります。
なごみ歯科医院では、歯科衛生士の方を募集しています!
少しでも興味がある方、話を聞いてみたい方、是非一度当院へ見学へいらして下さい☺️
見学希望のお問い合わせは、DMでも電話でもお待ちしております☺️
お気軽にお問い合わせください。
TEL:092-575-0753
求人サイトは下記のURLからもご覧いただけます。
なごみ歯科医院求人サイト
なごみ歯科医院
GoogleMap(医院までのアクセスはこちら)

 

なごみ通信2022年2月号

under なごみ歯科医院NEWS, なごみ通信 at 2022-2-1

いつもご来院頂きありがとうございます。梅のつぼみもようやくほころび、春の気配が感じられる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

まだまだ寒い日が続きますが、感染対策をしっかり行いつつスタッフ一同元気に皆様の健康のサポートをしてまいります(^^)

 

今人気のホワイトニング、一度体験してみませんか?

なごみ歯科医院のホワイトニングは国内で200医院以上、海外にも展開する世界的にみても最大規模の審美歯科フランチャイズチェーンのものを

使用しています。年間で延べ20万人以上の方がデンタルエステを受けるために来院されます。

なごみ歯科医院ではそのホワイトニング剤を導入し、皆様に白さ実感してもらえたらと思います。

Before                                                                                    After

歯の黄ばみを分解して自然な白さに導く施術です。天然の歯を白くするので、自然な白さを目指せます。

 

☆歯科医院で1回の施術

☆白さ ★★★★

☆来院回数1回(※事前に診察して頂いた場合)

☆施術時間60~90分

☆早く白くしたい方におすすめ

☆11,000~16.500円(税込み)

☆気になる方はお気軽にスタッフまで(^O^)

 

 

 

なごみスタッフ紹介
平野貴也先生
出身地 熊本県熊本市
出身大学 九州歯科大学
趣味 筋トレ、ディズニーランド
休日の過ごし方 ジム、YouTube、オンラインゲーム
今はまっていること クラウドファンティング、コストコに行く
好きな言葉 栴檀は双葉より芳し
今年の抱負 myobrace矯正で業界の最前線に立つ
平野先生はとても優しくてユニークな先生です。
最初不安そうな表情をしていた来院者の方も平野先生と話すと笑顔が
増えて、リラックスして診療を受けている場面をよく見ます。
スタッフからの信頼も厚く、診療前の勉強会・練習会や、診療後にも遅くまで残って新人教育などスタッフのことを
                                                                  いつも気に掛けて動いてくださります。また、先生は趣味が幅広く物知りなので、
                                                                  いろんな話をしてくださって先生の話はとても面白いです!
MRC無料矯正相談受付中!
鼻呼吸の獲得やお口周辺の筋機能を鍛えることで、正しく顎が成長しその結果正しい位置に歯が並ぶことが出来ます。
正しい筋機能の作用により、遅れていた成長や、
誤った成長は軌道修正することが可能です。
無料で矯正相談を受け付けておりますので、少しでも
気になった方はスタッフまでお声掛け頂けたらと思います
 

なごみ通信 2021年8月号

under なごみ歯科医院NEWS at 2021-12-23

本格的な夏になりまして暑い日が続いております。皆様体調はいかがですか?

熱中症予防の基本は「水分補給をしっかり行うこと」と「暑さを避けること」です。

また、水分補給する時は、塩分と水分が適切に配合された経口補水液がお勧めです

ちなみに、飲水量として推奨されるのは、

高齢者を含む、学童〜成人が5001,000mL/日。

幼児(1歳〜小学校入学)が300600mL /日

乳児(〜1歳)が体重1kg当たり3050mL/日 です

なごみ歯科にNAVICが導入されました。

NAVICを用いて説明することで患者さんに治療の進め方をきちんと理解させていただくお手伝いが可能となりました。

なぜならNAVICは、患者さんの口の中で行う治療の流れを事前に3Dアニメーションで見せることが出来るからです。

そうすることで、聞いただけでは分かりにくかった治療の流れが、アニメーションを使うことで治療の流れが分かりやすくなり、結果、患者さんの治療に対する理解度と安心感が高まり、その後の治療も不安感なくスムーズに進めることができるようになりました。

 

豊島先生 お帰りなさい

出産に際してお休みをいただきましたが、

7月より、まずは木曜日の午前中だけですが復帰させていただくことになりました。

2月に出産し、2人の男の子の育児をしていますが、

上の子が少しずつお兄ちゃんらしくなっていく感じや、下の子に表情が出てくる様子を、

大変ながらも楽しんでいます。

今後はまた少しずつ顔を出しますので、皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

 

上妻さん 長い間ありがとうございました!

一身上の都合で7月いっぱいで退職することになりました。直接皆様にご挨拶することが出来ず

申し訳ありません。この場を借りてご挨拶させていただきます。

9年間歯科衛生士としてのスキル、コミュニケーション能力、社会人としてのマナーなど…

様々なことをなごみ歯科医院で学ばせていただきました。まだ何も分からない新人の頃、

来院者の皆様から優しく声をかけてもらい、温かく接して頂いたのを今でも覚えています。

至らぬ点もあったと思いますが、皆様が信頼し通って来ていただいていることが嬉しかったです。

特に担当させて頂いた方々とは色々な話をさせて頂き、楽しく癒しの時間でした。

先輩後輩にも恵まれ、とてもいい環境で過ごすことが出来ました。

ここまで長く勤めることが出来たのは来院してくださっている皆様と、大好きなスタッフ達、そして学べる場があったからです。

なごみ歯科医院で学んだことや経験したことは私にとって財産です。

今後もこの経験を活かし、無理せず頑張って参ります。

皆様の健康とご多幸をお祈り申し上げます。これまで本当に有難う御座いました。

 

デジタルトランスフォーメーション

under なごみ歯科医院NEWS, なごみ歯科医院からのお知らせ at 2021-12-21
皆様、いつもなごみ歯科医院にご来院いただき、ありがとうございます。院長の宮園香樹です。
業務的な話になり恐縮ですが、なごみ歯科医院では12月より、治療業務記録をデジタル化し、クラウド保存化することにしました。
これまでは、紙に手書きをしていたのですが、
1.治療に関する問い合わせ(電話など)があった時に探さないといけない
2.紛失や劣化のリスクがゼロではない
3.保管するためにかなりのスペースが必要
4.原本が1つしかなく、複数人で共有したい時に見れない
など、多くの不便・不自由さがありました。
今回、診療業務記録をデジタル化することにより、文字・写真・音声・動画を一つのデジタルノートで保存できるため、
素早く探せる、
紛失や劣化の恐れが少ない、
収納場所を必要としない、
情報共有がしやすい、
問い合わせに対してお待たせしない、
など多くのメリットが望めます。
なごみ歯科医院はいわゆるデジタル化をようやく推進しているわけですが(他の業界より相当遅れていますが…)
一体その理由は何でしょうか?
皆様、ユニクロでお買い物をしたことはあるでしょうか?
カゴをレジに置いたら一瞬で会計が終わって、かっこいいですね!
お客の立場からすれば、レジに並ぶ時間が短縮され、便利です。そしてお店としてもレジのスタッフを他の業務に配置でき、業務を効率化してその分新たな付加価値を生み出すことができるメリットがあります。
今後、なごみ歯科医院でも遅ればせばがら医院のデジタル化を多方面で進めて参ります。
その目的は、来院される皆様の待ち時間を短縮し、より便利になり、より良い医療を提供するということです。
デジタル化は未だ法律的な制限がありますが、
来院される皆様の立場でちょっと考えただけでも、
1.なぜ診察券がいつまでも紙に手書きなのか?
2.なぜ現金で精算をしなければならず、しかも時間がかかるのか?
3.受けた治療をもっと分かりやすく説明してくれたら…データをスマホに送ってくれるとか…
4.なぜ予約を変更するのに電話をかけなければならないのか?
5.問診とかカウンセリングはzoomでできないのか?
などなど、来院していただいている皆様にとって(様々なご不便をかけていることは自覚しています。。。)歯科医院のデジタルフォーメーション化は、いろんなメリットがあると確信しています。
今回のデジタル化は、小さな一歩ではありますが、
より良い医療を提供するためのイノベーションになることを信じ、これからも進化を続けていきたいと思います。
来院される皆様の健康と幸せのために、
いつも何か新しいことにチャレンジし、
(業界的には)先端の取り組みを続けて参ります。
追伸:
なごみ歯科医院では、歯科衛生士の方を募集しています!
少しでも興味がある方、話を聞いてみたい方、是非一度当院へ見学へいらして下さい☺️
見学希望のお問い合わせは、DMでも電話でもお待ちしております☺️
お気軽にお問い合わせください。
TEL:092-575-0753
求人サイトは下記のURLからもご覧いただけます。
なごみ歯科医院求人サイト
なごみ歯科求人情報