スタッフ日記

2007年9月8日 ♪藤田先生のお誕生日♪

under スタッフ日記 at 2007-9-13

少し遅れましたが、9月8日にこっそりお誕生日会をしました(^▽^) とっても驚かれていました。…ので、こっそり大成功☆
藤田先生は、土曜日のみの小児担当の先生です。藤田先生の
笑顔はスタッフだけでなく、子供たちにも元気を分け与えているようです。これからも末永くよろしくお願いいたしますね。 

藤田先生のファン 瀬里でした。

2007年8月28日 素敵なプレゼント

under スタッフ日記 at 2007-8-29

「せんせー!はいこれプレゼント♪」

っと私と河端先生にくれた 素敵なプレゼントがこれ↓

とっても嬉しかったです。

「いつも一緒に遊んでくれて本当に有難うございます」っとお母さん。

なごみ歯科医院のことを「はっぱ先生」といってくれているようで
なごみのはっぱをみてくれてるんだなっておもいました。

私達の方がいつも子供さんの笑顔に癒されています。
こんな素敵なプレゼントをもらって
また頑張ろうと思った一日でした。
本当にありがとうございました。

DH矢田 紗希子

2007年8月20日 なごみブーム

under スタッフ日記 at 2007-8-20

最近のなごみ歯科医院でのブームは、
1、読書
2、写真撮影

1、読書
自己啓発の本が多いのですが、2冊紹介します。

・本田健さん著 ユダヤ人大富豪の教え(コミック版1,2が読みやすく、感動しました。)
  
 人生には、誰にでも色々な壁があること・人には無限の可能性があることの再確認し、これからの人生をどう進むか自分で決められる自由のすばらしさに気づくことができました。

・野口嘉則さん著 鏡の法則(コミック版あり)

 これまで歩んだ人生とこれから歩む人生はつながっていて、解決できない問題や閉ざされた扉は、自分の中で解決できる。そのための方法を教えてくれる本です。

2、写真撮影
今、なごみ歯科医院では、お子様の何気ないしぐさ・表情・家族風景など、普段撮れない写真を撮ることにはまっています。
ベストショットがあれば、声をかけてくださいね!

将来、なごみ歯科医院 『こども写真展』 の実現を目指しがんばります。

DH 古賀 涼子(1号)

スタッフ紹介 古賀涼子

under スタッフ日記 at 2007-7-31

4月から“なごみ歯科医院”のスタッフになりました歯科衛生士の古賀涼子(2号)です。
現在“なごみ歯科医院”では古賀涼子が2人働いているので、名前を呼ぶと2ヶ所から返事が返ってきます。
2号の趣味はマニキュアを集めることで、綺麗な色を見つけるとついつい買ってしまいます。(塗るのは足限定。)他にも絵を描くことや、お風呂で本を読むこと(たまに水没します)が好きです♪お勧めの本がありましたら是非教えて下さい!!
未熟者の2号ですが“なごみ歯科医院”で歯科衛生士としてだけではなく、人として成長していきたいなと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします!!

スタッフ紹介 瀬里優子

under スタッフ日記 at 2007-7-9

皆様はじめまして!
4月からなごみ歯科医院の一員に加わりました歯科衛生士の瀬里です。

毎日毎日新しい気づきがあり、日々奮闘中です。先輩方を見習って一日でも早くなごみ歯科医院になれ、皆様と仲良くなれるよう努力していきますので、今後ともよろしくお願い致します。

ちなみに休日はおいしい物探しや癒し(温泉)を探しあるています。何か良い情報ありましたら教えて下さいね。

スタッフ紹介 河端憲彦

under スタッフ日記 at 2007-6-12

はじめまして!!
4月からなごみ歯科医院で皆さんの健康のサポートをさせていただくことになりました河端憲彦です。福岡市早良区にある福岡歯科大学を卒業し、大学病院の歯科口腔外科にて全身管理を学び今に至ります。

趣味はいろいろありますが、その中でも特にテニスは大好きです。熊本の実家にいた中学時代から始めたテニスは、今では体の一部といえるほど僕には無くてはならないものとなりました。ただ、困ったことに結構頑張って練習しているつもりなんですが、なかなか経験年数に合わない実力なんです。(トホホ・・・)
実は気軽に参加できるテニスサークルを探しています。ご存知の方は是非教えていただけると嬉しいです。

一日でも早くみなさんのお役に立てるよう日々精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

スタッフ紹介 関みつる

under スタッフ日記 at 2007-5-1

初めまして
この四月より“なごみ歯科医院”の一員に加わりました関 みつるです。
皆さんが医院を訪れて一番に目にするポジション(つまり受付ですね♪ )にいます。
ですので、一日一秒でもより“なごみメンバー”になるために日々邁進中です。
皆さんが心和やかに訪れ−帰られるよう、そのお気持ちに応えるべくお手伝いをさせて戴きたいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。

2007年4月12日 新人歓迎会

under スタッフ日記 at 2007-4-14

今日は待ちに待った新人歓迎会でした。
仕事が9時過ぎに終わって 院長お勧めの美味しい焼肉屋さんに行きました。
普段のお昼ご飯では話せない あんな話や こんな話をして
みんなとっても楽しそうでした。

お互いまだまだプライベートな話など 
知らないことがいっぱいで
沢山食べて、沢山のんで、沢山しゃべって、沢山笑って・・・・

とても楽しい時間でした。

忙しい毎日の中の こういう時間って本当に楽しいなって思いました。

こんな時間が作れて本当に楽しかったです。

私とDH原は 1次会で脱落してしまいましたが、
きっとみんなにとって 楽しい時間だったのではないかと
勝手に喜んでいます。

(写真は左から 瀬里さん 院長 古賀涼子さん 関さんです)

4月から 新しいメンバーで頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。

お酒と友達の 衛生士矢田紗希子♪でした

2007年4月10日 新人研修

under スタッフ日記 at 2007-4-14

4月2日から 新しくスタッフが仲間入りしました♪

そんなスタッフの方々のため、「なごみ歯科医院とは」と題して スタッフ研修を一ヶ月間行なうことになりました。
仕事が終わってからというハードなスケジュールのなか、新しく入って下さったスタッフの皆さんは
一生懸命勉強してくださって、伝えるがわももっと伝えたいっとっておもい テーマによってはとても時間がかかってしまい、パート2もしようという意見が出るほどでした。

(ミーティングの様子。隠し撮りです・・・)

私たちは なごみ歯科医院に来ていただける全ての人たちに
ここにきてよかったって思ってもらえるよう、努力してまいります。

まだまだいたらない点も沢山あると思いますが、温かく見守っていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

最近関西出身だとばれなくなった 矢田紗希子でした♪

2007年3月18日 Jokanスクール修了

under スタッフ日記 at 2007-4-7

衛生士 古賀・矢田が 月に一度岡山に通ったJOKANスクール。
3月18日で全てのカリキュラムが修了しました。
正直なところ、この勉強会を通じて人として沢山のことを学び、
学ぶということはこういうことなんだということを学びました。

そして 出来ていないことが分かり、出来るようになり、出来るようになったことで次のステップが見え、またそのステップでの出来ていないところが分かり、出来るようになり・・・・

そのステップステップで、叱られたりすることも沢山ありましたが、
先生は決して怒るのではなく 心から叱ってくださいました。
私たちのような若い(?)衛生士の技術とともに女性として成長して欲しいという先生の気持ちが伝わってくる大切な時間でした。そして、何が一番うれしかったか、

私たち自身をきちっと認めてくれること。

やったらやっただけ、認めてくれる。だからこそステップを踏めるんだと思います。

上間先生から沢山のことを学びましたが、これか修了ではなくスタートだと思っています。

4月からも9ヶ月間岡山に通って勉強をさせてもらえることになりました。

こういう機会を与えてくれた院長には本当に感謝しています。
そしてこの機会を無駄にしないよう、ステップをふみ、なごみ歯科医院に来院される方たちにお返ししていこうと思います。

そして 4月から 新しいスタッフが増え、後輩が増えました。
その後輩にも思いを伝えていこうと思います。
温かく見守ってくださいね♪

今日も熱い 歯科衛生士 矢田紗希子でした。

なごみ歯科求人情報