みなさん、こんにちは!!
暑い夏を迎え、ビールが一段と美味しい季節になりましたね。夏には花火や海、旅行など楽しい行事が盛り沢山!!ちなみになごみスタッフは海でBBQしようと計画中です\(^o^)/
みなさんはどのように今年の夏を過ごされますか?
☆なごみキッズひよこ始めました☆
3歳未満のお子様を対象に1ヶ月毎のクリーニングやフッ素塗りを行っています
なぜなら…
3歳までのお口の環境の作り方で、生涯むし歯になりにくくする!!
むし歯の原因となる細菌(特にミュータンス菌)は、
生まれたばかりの赤ちゃんには存在しません。
それらの多くは、主に母親などの家族から乳幼児期に
感染することがさまざまな研究から判明しています
特に奥歯のはえだす1歳半ころから2歳半ころまで
は『感染の窓』と呼ばれ、この時期に感染することが最も多いといわれています。それ以降になると口の中の細菌のバランスが決まってくるので感染の可能性は低くなってきますが、この時期に感染するとむし歯原因菌は優勢になり、生涯むし歯原因菌とおつきあいすることになります
|
≪むし歯の原因≫
この4つの条件が重なるとむし歯が発生します
1つ1つの原因が大きいほどむし歯になりやすいのです
これらの原因を小さくする為にはどうすればいいのでしょうか?
問題点を見つけて改善出来る事なのか、改善できない事なのか、を振り分けることで予防方法を考えていきましょう
ポイント③ お菓子やジュースを見せない、やらない、知らせない
ポイント④ 寝る前の歯磨きの徹底
ポイント⑤ フッ素を取り入れる
☆勉強会に行って来ました☆
スタッフ全員で歯磨きについての勉強会に行って来ました。
日頃している歯磨きがいかに大切か、砂糖が入ったものを多く摂取する人は歯垢(プラーク)がべったりこびりついて歯磨きするのが難しくなるなど食生活にも関わってくるものだと学びました。
歯垢(プラーク)は歯とほぼ同じ色で目では分りにくいです。
当院では、歯垢が赤くなる液を使って磨き方の練習ができます。
部分的に染めることもできるので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょう?
歯磨き嫌いなお子さまに「歯磨きは楽しい!」と感じてもらうことが大切です★
口や顔を触られることはお子さま達が本能的に嫌がることのひとつです。
どうしたら楽しい歯磨きタイムになるでしょう?
・歯磨きの絵本で楽しいイメージを。
・歌いながら、数を数えながら。
・上手に磨けた日はカレンダーにシールを貼る。
・普段の遊びで人形に歯磨きをする。
などありますが、1番はお母さんが笑顔でいることが大切です。
終わったらいっぱい褒めて歯磨きを身近なものにし、毎日の習慣にしましょう!
毎日の習慣にお家で塗るフッ素『ホームジェル』がおすすめ!
6種類の中から好きな味を選んで、歯磨き後にご褒美感覚で使っていただくと毎日の歯磨きが楽しくなるかも★
??フッ素の効果って??
①酸に溶かされにくい、硬くて強い歯にする(歯質強化)
②むし歯菌の活動を弱くする(抗菌作用)
③カルシウムが歯へと取り込まれるのを促進する(再石灰化の促進)
8月矯正日
4日(月:18:00まで)・5日(火:午前)・11日(月)
21日(木:17:00まで)・27日(水)
9月矯正日
1日(月:18:00まで)・3日(水)・11日(木)
18日(木:17:00まで)・19(金)
23日(祝:午前)
8月休診日
3日・10日・13日・14日
15日・17日・24日・31日
9月休診日
7日・14日・21日・28日
祝日診療のお知らせ
9月15日(月)・23日(火)診療を行っています。